能天気日常(ほぼモーニング娘。とハロプロ)

娘。とハロプロを褒めよ称えよ。

スウィングガールズ(ネタバレあり)

昨日の初日に見てきましたのですが、客席の入りは8割ぐらいでした。


実は矢口史靖監督の映画は初めてだったのですが、一見典型的な青春映画に見えて、少し外しているところは、この監督の作風なんでしょうか?


しかし、私個人としては大変面白く見ることが出来ました。
序盤のギャグはすべりまくってましたけどね(^_^;)


私はジャズに対する知識はあまり無いんですが、そういう初心者に対して、ちょっとしたの入門書になっているように思えました。
一度は耳にした事がある曲ばかりだったし、何よりも演奏が素晴らしい。


ラストのコンクールの場面では、(素人目に見て)本当に凄い演奏で、あの会場で見ている気分でした。
撮影とはいえ、あの会場(?)*1にいた人は、本当に演奏を楽しめたのでは?*2


後からよく考えると、評価が分かれそうなシーンもあるにはありました。


スーパーの演奏シーン。
いきなり、楽器を揃えて演奏してしまうのは、理屈を超えた痛快さ・カタルシスを出したかったのでしょう。
私的にはOKなのですが、それ至るまでのシーケンスが極めて超時間的*3で不思議な表現でしたね。
まあ、判りやすく言うと「んなアホな?!」なのですが、まあそれを受け入れられない人もいるだろうなあ。


イノシシのシーンはやり過ぎではないか?とも思ったけど、まあ、田舎ならあり得ない話ではないと無理矢理納得(^_^;)
まあ、こういった冗談みたいなエピソードが好きな監督なんでしょうね(^_^;)


まあ、そういう点を含めても、クライマックスの爆発的な演奏シーンが全て帳消しにしてくれるというか。
こういう終わらせ方で正解だったと思います。

*1:舞台だけがセットの可能性があるが

*2:一発撮影でない可能性もあるが

*3:演奏しているのを見て、いきなり楽器屋に駆け込み、身に付けたブランド売り、楽器を購入するのをほぼ一瞬で行う